医療処置・看護トレーニング 施設利用について
利用料金
研修室と、使用するシミュレータ等の機材に料金がかかります。
他に、消耗品の一部(注射器、注射針、アルコール綿、吸引カテーテル、メディカルグローブ、縫合用皮膚、CVカテーテル、輸液他)、実費負担いただきます。
研修室の利用についてはこちらトレーニング機材一覧はこちら
日頃各病院等で使用している機材・物品の持込みは可能です。持込み料は発生しませんが、電気を使用する機器のみ電気供給設備料をいただきます。
実施可能トレーニング例
- 看護関係トレーニング
- 医師向けトレーニング
CVC穿刺挿入/気道確保困難症例の挿管/動脈血採血/縫合手技/胸腔穿刺/硬膜外穿刺/前立腺触診/乳癌触診 等
- 薬剤師向けトレーニング
薬剤師のための在宅医療シミュレーション研修
- 医療機器の安全管理に関する研修
- 訪問看護スキルアップ研修
トレーニングイメージ