Fukushima Medical Device Development Support Centre

〒963-8041
福島県郡山市富田町字満水田27番8
TEL.024-954-4011 FAX.024-954-4033

お電話での受付時間

平日9:00~17:00
土日祝日、年始年末を除く

安全性試験

電気・物性・化学分析試験

厳しい基準をクリアしているか? 耐久性能は十分か?

疲労試験

疲労試験とは試験検体に引張や圧縮の荷重を繰り返し加え、破断するまでの繰り返し回数を測定する試験です。
センター保有の試験機では軸方向の荷重(引張または圧縮)とねじり荷重の両方を加えた試験も対応可能です。

試験内容

疲労試験とは試験検体に引張や圧縮の荷重を繰り返し加え、破断するまでの繰り返し回数を測定する試験です。
センター保有の試験機では軸方向の荷重(引張または圧縮)とねじり荷重の両方を加えた試験も対応可能です。

ASTM F2077、ASTM F2267に対応治具所有しています。

試験設備

ElectroPulsE10000 インストロン
動的最大荷重±10kN
静的最大荷重±7kN
ねじり角度±135°もしくは±16回転
最大試験空間W455mm
D410mm
H877mm
ストローク±30mm
引張チャックφ3~12.7mm /t0~12.7mm(幅25mm)
エアチャック式t0~13mm
圧縮圧盤φ150mm、50mm
機能キャプスタン式
三点曲げ
四点曲げ
マイクロ曲げ
恒温水槽φ200mm
+40℃

Googleストリートビュー屋内

(外部サイト)

物性試験室

試験イメージ

試験イメージ

試験イメージ

物性・環境試験についてのお問合せ

お問合せは、下記フォーム、またはお電話にて受け付けております。

お問合せフォーム
024-954-4013
お電話での受付時間

平日9:00~17:00
土日祝日、年始年末を除く