Fukushima Medical Device Development Support Centre

〒963-8041
福島県郡山市富田町字満水田27番8
TEL.024-954-4011 FAX.024-954-4033

お電話での受付時間

平日9:00~17:00
土日祝日、年始年末を除く

人財育成・トレーニング

トレーニング

医療機器を使う人・造る人を育てる

ウエットトレーニング

獣医師や薬剤師などのスタッフによる適切な管理のもと、大型動物(ブタ)を対象として用いるトレーニング

トレーニング内容

獣医師や薬剤師などのスタッフによる適切な管理のもと、大型動物を対象として用いるトレーニングです。対象部位をより忠実に再現し、手術手技に応じた生体反応が得られることから、より効果的なトレーニングが可能となります。

※ウエットトレーニング実施時は、「動物の愛護及び管理に関する法律」などの関連法令を遵守するため、事前教育を受講頂く必要がございます。またあらかじめ、センターで定める「動物実験委員会」の承認を得る必要がございます。

実施例

  • 腹腔鏡下手術(胆嚢摘出術、肝切除術、消化管再建術など)
  • 胸腔鏡下手術(肺切除術、食道再建術、低侵襲心臓手術など)
  • 消化器内視鏡術(胃・食道ESD/EMR、超音波内視鏡手術など)
  • 脊椎外科手術(PPS)脊椎内視鏡手術(MED/FESS/UBE)
  • その他外科手術(心臓外科手術〈体外循環〉、移植外科手術など)
  • カテーテルインターベンション(脳外科領域、循環器[虚血/不整脈]、末梢血管領域)

トレーニングについてのお問合せ

お問合せは、下記フォーム、またはお電話にて受け付けております。

お問合せフォーム
024-954-3504
お電話での受付時間

平日9:00~17:00
土日祝日、年始年末を除く