Fukushima Medical Device Development Support Centre

〒963-8041
福島県郡山市富田町字満水田27番8
TEL.024-954-4011 FAX.024-954-4033

お電話での受付時間

平日9:00~17:00
土日祝日、年始年末を除く

会議・研修・イベント

研修室・技術開発室

広々スペースで設備充実、会議や研修、イベントに最適です

技術開発室

医療機器の開発や事業化、販路開拓などを行う事業者様へ「技術開発室」を提供しています。

施設概要・入居に関するお問合せ

医療機器関連産業の発展を図るため、医療機器の開発や事業化、販路開拓などを行う事業者に「技術開発室」を提供しています。
医療機器の安全性試験をはじめ、当センターが提供する各種サービスを活用される事業者や、将来福島県内に活動拠点を構築する可能性のある事業者を優遇します。

募集状況

医療機器関連産業の発展を図るため、医療機器の事業化や販路開拓等を行う入居者を募集します。

施設概要

施設名技術開発室1技術開発室2技術開発室3
面積約27㎡約27㎡約27㎡
耐荷重2,900N/㎡2,900N/㎡2,900N/㎡
電気設備単相100V/200V単相100V/200V単相100V/200V
通信設備高速通信・電話回線(要個別契約)高速通信・電話回線(要個別契約)高速通信・電話回線(要個別契約)
空調設備冷暖房完備冷暖房完備冷暖房完備
備品事務机、椅子、書棚、4人用ロッカー、流し台事務机、椅子、書棚、4人用ロッカー、流し台事務机、椅子、書棚、4人用ロッカー、流し台
駐車場2台2台2台

Googleストリートビュー屋内
(外部サイト)

技術開発室1

技術開発室1

技術開発室2

技術開発室3

フロアマップ

入居料

  • 月額1室あたり97,570円(消費税込)
  • 電気料・水道料の使用料金は別途お支払いください。

入居期間

  • 入居承認期間は、1年以内となります。
  • ただし、更新により5年以内の入居が可能です。(年度末更新)

入居資格

入居するためには下記の要件に基づき、審査会にて決定します。

  • 技術開発室において行おうとする法人などの業務は、医療機器の事業化や販路開拓などを主な目的としたものであること。
  • 入居料の支払いおよび入居後の事業活動に、支障がないと認められる程度の経営基盤・財政基盤を有する法人などであること。
  • 技術開発室において行おうとする法人などの業務は、安全性試験、事業者間の仲介、研究開発への助言・事業化支援・情報発信、人材育成・訓練などのふくしま医療機器開発支援センターが行う業務を活用する可能性があること。
  • 将来、福島県内に法人などの主たる事務所または製造工場もしくはこれらに類する活動拠点を構築する予定であること。

入居に関するお問合せ

一般財団法人ふくしま医療機器産業推進機構

〒963-8041 郡山市富田町字満水田27番8
ふくしま医療機器開発支援センター内

024-954-4011
024-954-4033
お電話での受付時間

平日9:00~17:00
土日祝日、年始年末を除く