Fukushima Medical Device Development Support Centre

〒963-8041
福島県郡山市富田町字満水田27番8
TEL.024-954-4011 FAX.024-954-4033

お電話での受付時間

平日9:00~17:00
土日祝日、年始年末を除く

安全性試験

電気・物性・化学分析試験

厳しい基準をクリアしているか? 耐久性能は十分か?

ねじり試験

ねじり試験とは試験検体にねじり力を与え、そのときのねじれ角や応力からねじり降伏点・ねじり強さ・ねじり弾性係数などを求める試験のことです。
ガイドワイヤーや金属製骨ねじのねじり破壊試験やラグスクリュー、ロッキングスクリュー、ヘッドレスコンプレッションスクリューなどのねじり破壊、模擬骨へのねじ込み・抜去試験などの試験対応可能です。

試験内容

ねじり試験とは試験検体にねじり力を与え、そのときのねじれ角や応力からねじり降伏点・ねじり強さ・ねじり弾性係数などを求める試験のことです。
ガイドワイヤーや金属製骨ねじのねじり破壊試験やラグスクリュー、ロッキングスクリュー、ヘッドレスコンプレッションスクリューなどのねじり破壊、模擬骨へのねじ込み・抜去試験などの試験対応可能です。

センターで実施したことのある規格:ASTM F543、JIS T 0311

試験設備

MT1 インストロン
トルク22.5Nm / 2.25Nm
0.225Nm
試験速度最大120RPM
試験水平空間470mm
円周方向空間95mm
回転数15,000回転
ドリルチャックφ0~10mm
板用チャック幅35~100mm

Googleストリートビュー屋内

(外部サイト)

物性試験室

試験イメージ

試験イメージ

試験イメージ

物性・環境試験についてのお問合せ

お問合せは、下記フォーム、またはお電話にて受け付けております。

お問合せフォーム
024-954-4013
お電話での受付時間

平日9:00~17:00
土日祝日、年始年末を除く