Fukushima Medical Device Development Support Centre

〒963-8041
福島県郡山市富田町字満水田27番8
TEL.024-954-4011 FAX.024-954-4033

お電話での受付時間

平日9:00~17:00
土日祝日、年始年末を除く

人財育成・トレーニング

トレーニング

医療機器を使う人・造る人を育てる

医療処置・臨床技術トレーニング

充実した施設と豊富なシミュレーター機材を備えており、臨床を忠実に再現したトレーニング環境を提供します。

トレーニング内容

看護師をはじめとした医療従事者や介護職関係者を対象に、臨地での実践に向けたトレーニングを行えるよう、患者モデルや各種シミュレーターをご用意しています。
また、将来医療職や医療関係ものづくりを志望する方々にも医療の体験ができるように各種シミュレーターや医療機器等をご用意しています。

高機能患者モデル「SimMan3G」をはじめ、ご使用するシミュレーターの組み合わせにより、個人の技術はもとより、病棟や救急救命室、処置を必要とする現場のチーム全体の総合的なスキルアップ、ケーススタディの実践など、多種多様なプログラムにご活用できます。

医療処置・臨床技術トレーニングの特色

専門性の高いスタッフによるサポート

当センターに在籍する看護師が、ご要望に応じて各種シミュレーターの提案や利用方法を説明します。

設備・環境

研修室
  • 各種セミナーや研修 会場として使用できます。
  • 小研修室1には医療ガスや吸引設備があり、よりリアルな病室モデルを再現できます。
シミュレーター・医療機器
  • 利用者の利用目的に合わせて、担当の看護師がシミュレーターのご提案やサポートをいたします。
  • 自施設内でのトレーニングを目的としたシミュレーターの所外貸出しも承ります。

まずはお気軽にご相談ください。

トレーニングについてのお問合せ

お問合せは、下記フォーム、またはお電話にて受け付けております。

お問合せフォーム
024-954-3504
お電話での受付時間

平日9:00~17:00
土日祝日、年始年末を除く