開発・事業化支援 福島県産医療機器ステップアップ支援事業
福島県産医療機器ステップアップ支援事業
目的
福島県の医療機器生産額及び部材等出荷金額の増加を目指し、県内のメーカーによる「開発件数の増加」「製品の流通促進」につながる、下記の3つの支援を実施いたします。
概要
(1)医療現場ニーズと県内医療機器メーカー等とのマッチング支援
※準備中
(2)県内医療機器メーカー等が開発した製品のフォローアップ支援
※準備中
(3)ものづくり力をいかした医療機器開発・事業化支援
福島県は、開発段階にとどまっている医療機器を事業化まで引き上げるための支援として、「ふくしま医療機器開発支援センター」を活用して医療機器開発・事業化へ向けて取り組む「県内ものづくり中小企業」、「医療機器製造販売業者」を含む共同体に、経費の一部を補助いたします。
1 令和5年度ものづくり力をいかした医療機器開発・事業化支援事業(福島県補助金)
2 補助金額等
1,000万円の範囲内で、知事が定める額(補助率:2/3)
※開発・事業化へ向けたテーマが、本県が抱える健康問題(急性心筋梗塞、子どもの肥満等の改善)に貢献する機器開発等であると認められた場合は、補助率が3/4となります。
3 交付申請書の提出期限
~令和5年4月28日(金)17時
詳細は、下記をご参照ください
医療関連産業分野における技術開発等に係る共同事業者の募集について