2025.7.1
会津若松市イベント「ミライノカイゴ」で介護テクノロジー体験展示会をします
今年もお声かけをいただき、参加いたします。
「ミライノカイゴ」は、学生を対象とした介護人材確保のためのイベントです。今年も2日間にわたり開催され、福祉用具の展示など多彩な催しが予定されています。その中で当センターでは、「介護テクノロジー体験展示会」と「介護生産性向上セミナー」を開催いたします。
体験展示会では、移乗・移動支援機器や入浴支援機器、システム管理ツール、最新の介護用ベッドなど、さまざまな介護テクノロジー機器を取り揃えております。ぜひ実際に触れて、体験してください。
セミナーでは、「生産性向上って何ですか?」と題し、ICTの導入や現場での立ち上げ・立て直しなどに豊富な経験を持つ講師が登壇。多くの失敗事例に触れながら、生産性向上委員会の進め方や、機器導入前に考慮すべきポイントについて分かりやすく解説いただきます。本セミナーは現地開催のみとなっておりますので、ぜひご参加ください。
★介護テクノロジー機器体験展示会★
日時
2025年7月25日(金)10:00~16:00
※7月26日はコンテストのみとなります。
場所
会津稽古堂(会津若松市生涯学習総合センター)(会津若松市栄町3-50)
リアルで聞ける!介護生産性向上出張セミナー
inミライノカイゴ「生産性向上って何ですか?」
日時
2025年7月25日(金)14:00~15:00
対象
介護従事者、介護福祉に興味ある方
定員
30名 ※先着順です
申込期間
7月23日(水)まで
申込方法
下記URLかチラシの二次元バーコードからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1S8u1ZIiNhrFon2VpRTIir0oqA1y-TyUItaVpG3Q7p0Y/edit
イベントやコンテストに関するお問合せ
TEL:0242-39-1247(会津若松市役所 高齢福祉課)
WEB:https://teamcareworkers.my.canva.site/
MAIL:aizu.kaigo@gmail.com