2025.1.29 セミナー

介護職員に求められる「医療的ケア」体験会開催のお知らせ【3/8開催】

 当センターでは、医療のさらなる発展に貢献するため、センターで保有するシミュレーター等を活用し、医療・介護従事者を対象としたトレーニングの場を提供しています。
 この度、訪問介護や高齢者等福祉施設に携わる介護従事者が抱える課題に着目し、「医療的ケア」に関する体験会を開催することといたしました。
 喀痰吸引等研修の受講に悩んでいる方や、医療的ケアにご関心のある介護関係職の皆様は、ぜひご参加ください!

概要

☆★☆テーマについて☆★☆

 2025年問題に向けては、慢性期の医療と介護のニーズをあわせもつ高齢者が増加し、介護職員の医療的ケア(喀痰吸引等)の必要性が高まっていますが、現場で実践可能な介護職員が不足しています。
 本体験会は、シミュレーターを活用した喀痰吸引等手技の体験を通して、「喀痰吸引等研修」受講のきっかけづくりや資格取得後のフォローアップ研修の動機付けの機会になるよう開催します。

日時2025年3月8日(土)13:30~15:50
(12:40~受付開始)
場所ふくしま医療機器開発支援センター
(〒963ー8041 福島県郡山市富田町字満水田27ー8)
対象者高齢者等福祉施設に在職する介護職者、在宅ケアに関わる介護職者等
定員30名
参加費用1,000円(税込)
※当日受付時にお支払いいただきます
後援一般社団法人福島県介護支援専門員協会
一般社団法人福島県介護福祉士会
一般社団法人福島県訪問看護連絡協議会
※当センターは登録研修機関ではないため、認定証の発行はいたしません。
※本体験会で実施した内容は、喀痰吸引等研修の受講には反映されませんのでご注意ください。

プログラム

申し込み

<申込期限>2025年3月5日(水)まで
※申込期限に関わらず、定員になり次第締め切らせて頂く場合がございます。

お問い合わせ

本イベントについてご不明な点等ございましたら、下のボタンからお問い合わせください。